地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、鉾田の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

鉾田の地域情報サイト「まいぷれ」

ツバメのヒナが孵りました!

鉾田市みのわ水鳥公園

本日はツバメのお話しです。
多くは夏鳥として飛来し、全世界に分布し、
日本には・ツバメ・コシアカツバメ・イワツバメ
・リュウキュウツバメ・ヒメアマツバメの
5種類が繁殖します。

3月ごろから、ツバメが飛来し、
鈴の音テラスで巣を作り始めました。
初めは、1階のエレベーターの
近くに作りましたが、人通りも多く、
原因はわかりませんが
卵が落ちて割れてしまっていました。

親鳥たちは、新しく新居を建て、
最近無事にヒナが孵ったようです🐣

おそらく4羽、ヒナ鳥のクチバシが見えました。
夏から秋にかけて幼鳥は巣立ち、
ヨシに集まり、夜に集団で眠ります。
これをツバメのねぐら入りと言いますが、
その規模は数百万羽になることもあります。

この様子を見に、愛鳥家の方々が集まる
会が開かれたり、観察の機会があります。
検索して、当日参加するのもお勧めです!
  • 営業時間外09:00〜16:30
    詳細
    • 日曜日 09:00~16:30
    • 月曜日 定休日
    • 火曜日 09:00~16:30
    • 水曜日 09:00~16:30
    • 木曜日 09:00~16:30
    • 金曜日 09:00~16:30
    • 土曜日 09:00~16:30

    【鉾田市みのわ水鳥公園】
    ■開園時間
    公園部 24時間

    ■休園日
    公園部 年中無休
    駐車場部 月曜(祝日の場合は翌日)

    【涸沼水鳥・湿地センター(鈴の音テラス)】
    開館時間 9:00~16:30
    休館日 月曜(祝日の場合は翌日)
    ※年末年始(12月29日~1月3日)

0291-32-8443

基本情報

名称鉾田市みのわ水鳥公園
フリガナホコタシミノワミズドリコウエン
住所311-1401 鉾田市箕輪1754
アクセス鹿島臨海鉄道大洗鹿島線涸沼駅より徒歩11分
北関東自動車道水戸大洗ICより10.8km
東関東自動車道鉾田ICより14.2km
東関東自動車道潮来ICより44.6km
電話番号0291-32-8443
営業時間
日曜日
09:00~16:30
月曜日
定休日
火曜日
09:00~16:30
水曜日
09:00~16:30
木曜日
09:00~16:30
金曜日
09:00~16:30
土曜日
09:00~16:30

【鉾田市みのわ水鳥公園】
■開園時間
公園部 24時間

■休園日
公園部 年中無休
駐車場部 月曜(祝日の場合は翌日)

【涸沼水鳥・湿地センター(鈴の音テラス)】
開館時間 9:00~16:30
休館日 月曜(祝日の場合は翌日)
※年末年始(12月29日~1月3日)

駐車場あり
駐車場(無料) 8:30~17:00 ※多目的広場2駐車場は休園日・営業時間外にもご利用いただけます。
ホームページhttps://www.city.hokota.lg.jp/
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/hokotacity/p/C1tlpgOBv02/?img_index=1
関連ページ鉾田市子育て支援サイト HUGUくむ
ラムサール条約登録湿地ひぬまの会
こだわり

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[鉾田市] 公式SNSアカウント